2013年02月18日
もう2月
またまたお久しぶりです!
今年こそはちゃんと更新しよう!と思ってたのに、やっぱりダメでした(;´▽`
キャンプに行けば更新するんだけど、この冬はほとんど行ってない・・。
熱しやすく冷めやすい、自分の性格に困ってます。
どうしたらいいのー?
皆さん元気ですか?
今年こそはちゃんと更新しよう!と思ってたのに、やっぱりダメでした(;´▽`
キャンプに行けば更新するんだけど、この冬はほとんど行ってない・・。
熱しやすく冷めやすい、自分の性格に困ってます。
どうしたらいいのー?
皆さん元気ですか?
Posted by mi-ko at
22:36
│Comments(2)
2012年12月03日
一泊旅行
娘が3歳になりました。
義両親が遠方から来てくれて、皆で湯布院に一泊して来ました。

紅葉も綺麗だったよ~♪

有名なB-speakのロールケーキ。
いつも行列か売り切れだったけど、今回はタイミングよく買えました!

ふんわりしてて美味しかったけど、途中から『そ、そう言えば、私生クリーム苦手だったわ…』と
思い出しましたw
旅館に泊まったのは3か月ぶりだったけど、やっぱりキャンプのほうが楽しいなぁ。
子供が小さかったり3人もいると、なかなかゆったりは出来ないし。
最近は何かしら予定があって、全然外遊び出来てません(T△T)
子供達と思いっきり遊びたいなぁ。
義両親が遠方から来てくれて、皆で湯布院に一泊して来ました。

紅葉も綺麗だったよ~♪

有名なB-speakのロールケーキ。
いつも行列か売り切れだったけど、今回はタイミングよく買えました!

ふんわりしてて美味しかったけど、途中から『そ、そう言えば、私生クリーム苦手だったわ…』と
思い出しましたw
旅館に泊まったのは3か月ぶりだったけど、やっぱりキャンプのほうが楽しいなぁ。
子供が小さかったり3人もいると、なかなかゆったりは出来ないし。
最近は何かしら予定があって、全然外遊び出来てません(T△T)
子供達と思いっきり遊びたいなぁ。
Posted by mi-ko at
10:10
│Comments(2)
2012年11月12日
11月12日の記事
娘が、未就園児のクラスに週3日通うようになりました。
私とベッタリ過ごしていた毎日から、新しい環境に進む娘に
頑張れ!の気持ちを込めてリュックを作ってました。
まだ2日しか行ってませんが、朝から泣いて拒否してますヽ(´o`;
これで良かったのか?と、決心が揺らぎそうになりますが、
きっと笑いながら通ってくれる日がくると信じて送り出したいと思います。
今月は、七五三のお参りや写真撮影、娘の誕生日で義両親と旅行を計画中。
来月は姉と旅行に行く予定なので、ほんとに忙しく、今年はキャンプには行けそうにありません。
更新もゆっくりになりますが、
時間を見つけて皆さんのブログにもお邪魔しますね。
Posted by mi-ko at
23:37
│Comments(7)
2012年11月08日
2012年10月21日
続・秋キャンプ
本編?です。
午前中は学習発表会で、自宅を出たのは1時。
途中で食事して、着いたのは3時前くらいだったかな?
↑ せっかく山口まで行ったのに、チェーン店のラーメン屋(;´▽`
今回泊まったのは、電源なしのオートサイトA

このサイトは、他に3組キャンパーがいただけでした。
空いてるサイトから、今回は3を選びました。
広かった~。
テントとタープを張っても余裕の広さ。
この夏にオムツが取れたばかりの娘@2歳がいるので、トイレは近くないと。
真ん中にトイレ・シャワーと炊飯棟がありますが、小高い丘の上のようになっているので
あまり視界には入りません。
ただ、これはどこのキャンプ場もなんだけど、トイレはやっぱり和式です。
狭くて汚い和式トイレで、娘に[大]をさせる大変さったら!!
行ったばかりなのに、すぐまたトイレ行きたい!と言う娘を、
何度も和式トイレで抱える大変さったら!!
せめて洋式ならずいぶんラクになるんだけどな~。なかなか無いね
続きを読む
午前中は学習発表会で、自宅を出たのは1時。
途中で食事して、着いたのは3時前くらいだったかな?
↑ せっかく山口まで行ったのに、チェーン店のラーメン屋(;´▽`
今回泊まったのは、電源なしのオートサイトA

このサイトは、他に3組キャンパーがいただけでした。
空いてるサイトから、今回は3を選びました。

広かった~。
テントとタープを張っても余裕の広さ。
この夏にオムツが取れたばかりの娘@2歳がいるので、トイレは近くないと。
真ん中にトイレ・シャワーと炊飯棟がありますが、小高い丘の上のようになっているので
あまり視界には入りません。
ただ、これはどこのキャンプ場もなんだけど、トイレはやっぱり和式です。
狭くて
行ったばかりなのに、すぐまたトイレ行きたい!と言う娘を、
何度も和式トイレで抱える大変さったら!!
せめて洋式ならずいぶんラクになるんだけどな~。なかなか無いね
続きを読む